1
/
の
2
ひみつビール
ひみつビール 大地の記憶 IPA
ひみつビール 大地の記憶 IPA
通常価格
¥960 JPY
通常価格
セール価格
¥960 JPY
単価
/
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
【大地の記憶】
style : IPA / ABV:6.5%
畑のお肉!大豆から生まれた美味しい豆乳。Peaceの豆乳をたっぷり使ったIPAができました。
style : IPA / ABV:6.5%
畑のお肉!大豆から生まれた美味しい豆乳。
アザラシソイミルクやLOVE2にゅ〜でもたっぷりと使わせてもらったPeaceの豆乳。
今回も搾りたてフレッシュな豆乳をいっぱい使わせてもらって、豆乳のアミノ酸リッチな旨味をIPAの旨味に変換しました!
大地の記憶はかなり硬派なIPA。
旨味溢れるガツンとした飲み口を表現するために水質の調整もいつも以上におもしろい取り組みで行いました。
その前に今回のビールはひみつビールとPeaceをいつも扱ってくれている東京のキャリカーズチームと色々作戦を練って造ったビールです。
今回の硬派なIPAを造るにあたって、Peaceチームやキャリカーズチームが仲良くしている茨城県の月の井酒造さんにも加わってもらって、4社コラボのような形でビールを造ることができました。
月の井さんのお酒造りの考え方は土地の味や微生物に最大限活動してもらうなどうちのビール造りに共通することがたくさんあります。
その月の井さんが最近お塩を作り始めたということで、硬派なIPAを造るためにできたてのお塩と、お塩の製造工程でできるにがりを水質調整にたっぷりと使わせていただきました。
さて、前置きが長くなりましたが、色々考えてできあがったビールはとても硬派なIPAです。
使っている原材料が豆乳やお塩、にがりを使っているのでいかにも変化球なビールと思いきや、これらはあくまで美味しいIPAを造るための副原料。
一口飲めば、バキバキのホップフレーバーが広がって大満足な飲みごたえ。
グラスに注いだビールからはレモンやライム、パッション、ブドウ、オレンジなどの明るいホップアロマが立ち上ります。
ビールの外観はかなり明るめのゴールドカラー。
豆乳を使っているので濁っているかと思うかもしれませんが、王道のウエストコーストIPAのお手本のようなクリアな見た目で濁りは一切ありません。
なので吸い込みもよく飲み疲れせずゴクゴク飲めてしまいます。ホップフレーバーをガツンと感じながら旨味とミネラル感が絹のように流れていきます。
フィニッシュにはシャープなホップの苦味が立ち上がり、豆乳由来のコクのある旨みを感じます。後味はすっきりとしていてキレがあり、爽快感が際立つので気分も上がってきます!
食事にもよく合うのも嬉しいポイント!
小エビの天ぷらや鶏のから揚げなど揚げ物はもちろん、ちょっと甘めの和食にもぴったり。
小エビの天ぷらや鶏のから揚げなど揚げ物はもちろん、
肉じゃがや、 筑前煮と一緒に飲んでも料理のおいしさを引き上げてくれると思います。
お塩を使ったビールに海の記憶というビールを造っていますが、これは豆乳を使ったお塩のビールです。
畑のお肉大豆がたっぷりなので名前は大地の記憶としました。
海の記憶は塩味をほんのり感じるように設計していますが、大地の記憶は美味しいIPAのための水質の方向にお塩を使っています。
どちらもお塩を使ったビールですが、それぞれ目指す着地点が違うのでどちらも楽しんでもらえたら嬉しいです!
THE IPAの大地の記憶、楽しんでください!
※毎週月曜日は定休日のため、ご注文は承りますが火曜日以降の対応となります。臨時休業日も同様に翌日以降の対応となります。
実店舗と在庫を共有しております。そのため購入手続きが完了しても売切れになる場合がございます。ご了承ください。
Share

