
実験的なHazy IPAの最前線|HAZY LABO(ヘイジーラボ)の挑戦
Share
HAZY LABOとは?
埼玉県狭山市発の「HAZY LABO(ヘイジーラボ)」は、Hazy IPAに特化した実験的なクラフトブルワリーです。最新研究に基づいた醸造と素材選びで、フルーツを使わずにトロピカルな香りと味わいを追求。常温熟成による味わいの変化も楽しめるユニークなビールを提供しています。
シングルホップで探る個性派フレーバー
-
Mosaic:大量のモザイクホップ使用による、ベリーやグアバの芳醇なフレーバー。ドリンカブルな甘みとクリアな後味が特徴です(ABV 7.5%)。
-
HBC1019:最新ホップ単体使用のHazy IPA。8%のボディに早めのリリースとして話題です。
単一ホップに徹底的にこだわる試みから生まれる味わいは、"次世代のHazy IPA"として注目されています。
探検する喜び、ECで手軽に
現在、HAZY LABOのラインナップは以下の通り(※在庫状況は時期により変動します):
Relaxant / The Bruce / Mosaic / Citra / Superdelic / Strata+Nelson DH×5 / HBC1019 / Peacharine / First Light
ホップ主導の個性的なスタイルから、季節限定や注目のホップ使用ビールまで幅広く展開中。コレクションとしても楽しめる多彩なラインナップが揃っています。
まとめ
HAZY LABOは、「科学×アート」でHazy IPAを再定義する新世代ブルワリー。素材選びや試行錯誤に満ちた個性派ビールは、ビール愛好家の好奇心を刺激します。ECサイトならではの利便性を活かし、気になる名前をクリックして、未知の味わいとの出会いを手軽に楽しんでください。